JAむなかたからお知らせ
お知らせ
JAむなかたからのお知らせです!
JAむなかたからお知らせ
お知らせ
JAむなかたからのお知らせです!
当組合を騙った「なりすましメール」に関するお詫びとお知らせ
2020年9月29日より送信が確認されている「なりすましメール」について、調査を実施したところ、「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスによるものであり、当組合と過去にメールの送受信のある関係者の皆様へ、「なりすましメール」が送信されたことが判明しました。関係者の皆さまには、ご迷惑とご心配をおかけしたことを、お詫び申し上げます。当組合としましては、情報セキュリティ対策の強化をしておりますが、今後も同様の「なりすましメール」が配信される可能性がございますのでご注意お願いいたします。
1.なりすましメール概要
・お客様に身に覚えのない請求書のメール
・ウイルス感染をうたい、その除去のためリンククリックさせるようなメール
・データ確認を装うメール
等がございます。
2.なりすましメール発見時のご対応について
これらの「なりすましメール」は、当組合とは一切関係ございません。
メールの添付ファイルの開封や本文中のリンク先をクリックするとウイルスに感染する恐れがあります。不審なメールが届いた場合には開封せず削除いただくようお願い申し上げます。
3.お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。
お問い合わせ先:JAむなかた 管理課
お電話:0940-36-4110(受付時間:月~金 9:00~17:00)